160701 北山二丁目
2016年7月1日(金)くもりのち晴れ

暦がまた進む。
またバイパスの北にいた。
このあたりの北山二丁目は久々のような気がする。
本当は、もっと上に行きたかったけど、体力面から断念。
バイパスの反対側にある上田中の校庭には、たくさんの車。
先生の勉強会だろうか。
学校も結構、午前授業とか早く帰るとか多いんだなと思い出すこの頃。
自分が当事者だったときは嬉しかったが、親になるとまた違った思いがある。

本町通にある浅沼ビルにtime flowがあることを確認。
階段に植物が並んでいる。お店の看板はこれからだろうか見つけられなかった。
ぼんやりした記憶の中では、ここはほか弁屋さんだった。
(おまけ)

杜陵高校にて。
正門近くにゴミ箱。
位置的に不思議な場所にあると思った。
通常の使い方をされているのか、それとも別な用途なのか。気になる。
○岩手山山開き
→岩手山モバイル登山システムの運用が始まる
○本宮三丁目に認可小規模保育施設「いちごみるく保育園」。6月29日開園式、7月1日から保育開始
○県北観光が台湾に駐在事務所を1日に開設
○岩手ビッグブルズ 勝久ヘッドコーチが退団
○中田全快薬局はきょう津志田西二丁目に移転オープン。橋市倉庫の貸店舗

暦がまた進む。
またバイパスの北にいた。
このあたりの北山二丁目は久々のような気がする。
本当は、もっと上に行きたかったけど、体力面から断念。
バイパスの反対側にある上田中の校庭には、たくさんの車。
先生の勉強会だろうか。
学校も結構、午前授業とか早く帰るとか多いんだなと思い出すこの頃。
自分が当事者だったときは嬉しかったが、親になるとまた違った思いがある。

本町通にある浅沼ビルにtime flowがあることを確認。
階段に植物が並んでいる。お店の看板はこれからだろうか見つけられなかった。
ぼんやりした記憶の中では、ここはほか弁屋さんだった。
(おまけ)

杜陵高校にて。
正門近くにゴミ箱。
位置的に不思議な場所にあると思った。
通常の使い方をされているのか、それとも別な用途なのか。気になる。
○岩手山山開き
→岩手山モバイル登山システムの運用が始まる
○本宮三丁目に認可小規模保育施設「いちごみるく保育園」。6月29日開園式、7月1日から保育開始
○県北観光が台湾に駐在事務所を1日に開設
○岩手ビッグブルズ 勝久ヘッドコーチが退団
○中田全快薬局はきょう津志田西二丁目に移転オープン。橋市倉庫の貸店舗
この記事のトラックバックURL
http://iwatelife.blog7.fc2.com/tb.php/4805-bc12adbd