161203 みたけ二丁目
2016年12月3日(土)快晴

手を合わせた後、そのまま線路沿いに道を北へ。
JT盛岡工場跡地の変わりように驚く。
敷地の端のほうは分譲地で「セキュレアみたけ」の名前がつく。
看板によると全25区画。第4期の分譲は、660万〜668万円。
さらに進むと、壁が消えて広大な敷地跡が手に抱えることができるように広がる。
何もなくて清々しいくらい。次にこの風景を見るのは、僕はできないだろう。
だから、一所懸命目に焼き付ける。
このあたりは大型商業エリアができるという。

10月1日にみたけ西線が延びて、終点となった厨川駅西口。
車関係の施設は思っていたより小さかった。

もう一つできたバス停が「みたけ二丁目」。
ショッピングコートみたけに近いところに置かれている。

そうそう忘れていたが、大好きだったみたけの原風景跡のことも。
敷地の半分に新桜井電機株式会社盛岡北営業所がどーんと建っていた。
残り半分は、貸地の看板を掲げながら、まだ面影を保っていた。
新桜井電機は仙台に本社があるらしい。
盛岡営業所が北飯岡にある。
○岩手トヨタ新本宮店 きょうリニューアルオープン
→設計・監理は久慈設計、施工は平野組
○盛岡市の民生児童委員 新定数は535人。今回、委嘱されたのは517人(うち新任160人)

手を合わせた後、そのまま線路沿いに道を北へ。
JT盛岡工場跡地の変わりように驚く。
敷地の端のほうは分譲地で「セキュレアみたけ」の名前がつく。
看板によると全25区画。第4期の分譲は、660万〜668万円。
さらに進むと、壁が消えて広大な敷地跡が手に抱えることができるように広がる。
何もなくて清々しいくらい。次にこの風景を見るのは、僕はできないだろう。
だから、一所懸命目に焼き付ける。
このあたりは大型商業エリアができるという。

10月1日にみたけ西線が延びて、終点となった厨川駅西口。
車関係の施設は思っていたより小さかった。

もう一つできたバス停が「みたけ二丁目」。
ショッピングコートみたけに近いところに置かれている。

そうそう忘れていたが、大好きだったみたけの原風景跡のことも。
敷地の半分に新桜井電機株式会社盛岡北営業所がどーんと建っていた。
残り半分は、貸地の看板を掲げながら、まだ面影を保っていた。
新桜井電機は仙台に本社があるらしい。
盛岡営業所が北飯岡にある。
○岩手トヨタ新本宮店 きょうリニューアルオープン
→設計・監理は久慈設計、施工は平野組
○盛岡市の民生児童委員 新定数は535人。今回、委嘱されたのは517人(うち新任160人)
この記事のトラックバックURL
http://iwatelife.blog7.fc2.com/tb.php/4958-08adc82e